名古屋大学大学院人文学研究科英語教育学分野主催の連続公開講座「データサイエンス時代の言語教育」は第5回を迎えました。以下の概要で開催いたします。
https://cms.hum.nagoya-u.ac.jp/ele/2024/10/post-7.html
=====
連続公開講座「データサイエンス時代の言語教育」第5回
『言語教育研究データ分析入門』
日時:2024年11月16日(土) 13:00〜15:30
懇親会 15:50〜17:00
会場:名古屋大学東山キャンパス 文系総合館7階ホール
講演1:あなたにもできるGLMM
―データの準備から報告まで―
橋崎 諒太郎(大阪経済法科大学 助教)
講演2:発話の流暢性に関する研究入門
―非流暢性マーカーのデータ収集・分析・解釈―
小林 真実(名古屋大学 准教授)
参加受付: https://forms.gle/kszuc1sr87MSkeaJA
多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。